わたし随分誤解していましたね
1999年公開の映画 ブラッドピッド主演のファイト・クラブ
26年前、私25歳の年です
まあ、当時レオナルドディカプリオもタイタニックでヒット飛ばしてましたし
イケメンと美女のご都合主義の映画でしょ?
タイトルから察するに、苦悩の末にチャンピオンに返り咲いてめでたしみたいな
高校時代の友人に勧められ、年末に見てみました
主役の男は不眠症に悩ませながらも、大手自動車会社に勤務、デザイン家具などを
収集したりして一見何不自由ない生活を送っていた
ある時、飛行機内でタイラー(ブラピ)に出合うわけです
自分とは真逆のワイルドでユーモアにあふれていて女にモテる
あるときタイラーの発案で、地価の密室で素手で殴りあう
ファイト・クラブを行うようになる
主人公は殴られて、目を腫らせて血みどろになるのだが
殴りあうことで、生きている実感を得て癒されてゆく
そしてその地下室の催しはやがて革命をのぞむギャング集団へと変遷してゆき・・
という映画なんですが、最初の印象と真逆でしょ?
ブラピごめんって思いました
ですので、年末は映画見まくりました
マーティンスコセッシとディカプリオの映画もいいですね
もうしばらく楽しみます
ペンネーム 深谷 英史
posted by イトゼンスタッフ at 00:00|
Comment(0)
|
日記